女性、とくに子育てで忙しいお母さんにとって「学び」の機会づくりを支援するために立ち上げたサークルです。
保育支援をおこなうために板橋区の保育支援者3級修了者たちの会ではじまりましたが、活動をすすめながら、今後のこと、将来の活動を考えた時、「保育支援者」という入会のハードルを設けることなく『保育』や『保育支援』に関心のある方ならどなたでもご参加いただける会にすることで、区民の方々にとって身近な保育ボランティアサークルにしたいと考えています。
 子どもは無限の可能性を秘めています。そんな楽しくてかわいい子どもたちに接する機会を持ち、お母さんたちの支援としても活動できる。
そして同じ思いをもつ仲間づくりも…。
さらには子ども⇔お母さん達との世代間コミュニケーションが出来る…。
 子どもの保育を中心としてつながっていく人たち全員が元気になれるような活動を
目指しています。

かわいいキャンネットどんなことをする会なの?かわいい
 ・保育または保育に関連する知識を深める
 ・保育支援活動
 ・会員同士のコミュニケーション
 ・子ども保育支援を受ける人たちとの世代間コミュニケーション
 
・いつ活動しているの?
リボン主な活動日
 ・定例会・・・不定期(1~2カ月に1回程度)
 ・保育支援・・・月1回またはそれ以上
 
黒ハート主な活動場所(最寄駅)
 ・下赤塚駅前集会所(地下鉄赤塚駅・下赤塚駅)
 ・グリーンホール(大山駅・板橋区役所前駅) 
 ・いたばし総合ボランティアセンターなど(板橋本町)

mail toメールアドレス:hoiku.cannet@gmail.com
 代表:野邉まりこ

2016年05月18日

キャンネットのホームページが新しくなります

キャンネットのホームページが新しくなりました。
HPアドレスは[hoiku-cannet.jimdo.com]です。

アクセスお願いします。

ママサロンよつば[mamasalon-yotuba.jimdo.com]もよろしくお願いします。


posted by cannet at 15:25| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月06日

キリン・子育て応援助成金事業・・審査合格

このたび、平成28年度開催事業の助成金申請が審査を通りました。
事業名「お母さん」を学び、互いに支え合える居場所づくりの基盤整備事業
産前から産後までのサポートケアサロンです。

まず初回は『これからお母さんになるあなたへ』
ママのワークライフバランスを考えるサロンを開催します。
日時:4月24日(日曜日)
  :10時から11時30分(受付9時30分)
対象:これから妊娠を考えている方・妊娠中の方
場所:四葉集会所
料金:200円

お問い合わせ、申し込みは
hoiku.cannet@gmail.com
メールにお名前、ご連絡先を明記してください。
posted by cannet at 13:39| Comment(0) | 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月29日

子ども成長

今年もあと一か月。。。

本当に早い1年でした。皆様はいかがでしたか?
今年も保育中のヒヤリもなく、お母様に喜んでもらえる保育ができたことを
感謝いたします。
皆様のおかげです。ありがとうございました。

最近では中学一年の息子が私の背丈を越し、
娘は台所仕事を進んでお手伝いをしてくれて
子どもたちの成長に目を細める毎日です。

子どもは日々成長しています。

そんな大切な成長の過程に保育という形で地域の子どもたちに
関われる事って
素敵なことですよね。

保育ボランティアに興味がある方、いつでもご連絡ください。
posted by cannet at 22:57| Comment(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする